ちっべあ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

mixiの日記ばっかで

こちらの更新をすっかりしていなかった。ていうか私日記持ちすぎ!!!!今4つです。

まるで私の部屋のようにまとまりないなあ。

でも今後はhttp://saehond.exblog.jp/ に一番力をいれていくので、よかったらこっちにも遊びに来てください。

こちらは、もう更新しないことでしょう。。。

よろしくに。

しあたー

c
 今ベルリンにAちゃんが遊びに来ていまする。彼女は日本で舞台のアシスタントのお仕事をしていまする。なので、ベルリン滞在中はほぼ有名どころのシアターやらオペラやらを鑑賞し毎日勉強に励んでおります。日本と違って、こっちでは映画並みの感覚でオペラやお芝居が観れまする。価格的にも雰囲気的にも。日本でオペラをやるには全てを輸入するみたいな形でしか公開できないから、値段も跳ね上がり見に来る人も限られてしまうのだろうね。私も日本でオペラやら芝居やらあまり観に行った記憶がない。たぶんオペラは無いね。もちろん歌の歌詞はドイツ語とかイタリア語なので日本での公開は舞台の両サイドにでっかい電光掲示板が置かれ、字幕が随時流れいるんだって。なんだか舞台自体に集中できなそうだな。こっちの劇場ではもちろん字幕はないわけで、1ヶ月半の私のドイツ語力が試されるわけです。はい。まったく内容はつかめません。登場人物ですら最後まで曖昧。。。でもところどころの単語がわかったり、あ!!それ今日習った文法!!と気がつくと嬉しくなります。そして、すぐに影響される特徴を持つ私は、当然見終わった後シアターに関する何かを作りたくなったり、昔やっていた楽器を吹きたくなったりしちゃいます。でもやっぱり一番思うのが、言葉がわからなくて感動できるのだから言葉がわかったらもっともっと面白いんだろうなっという気持ちで、もっとドイツ語を頑張ろうと思うのです。

 でも最近はあんまり人に聞くことを恐れなくなりました。私のドイツ語は本当にまだぐっちゃぐちゃですが、昨日は駅で使わないユーレイルパスの払い戻しの際に必要になる書類をゲットしにいったし、通いたい美大の図書館で私が行きたいコースの教授の名前を聞き出し、本を探して調査したり、さっきもシアターに電話して、今日の劇は何時間で終わるのか聞いたり。相手が私の言うことを聞いてくれようとしていると、だいたい言いたいことを理解してくれ、分かりやすく答えてくれます。相手が私の事をはなからドイツ語ができない人と見なして喋るといくら正しく言っても通じない。ってほとんどの場合あってないのだけどね。
最近の私の日本語は本当にめちゃめちゃで、頭の中もめちゃめちゃなのか空っぽなのか、もっと日本語を勉強し、物事をいっぱいディープに考えて行かないと面白い人間になれないんだけど、やっぱり言葉でも作品でも作る人は相手に伝えようという心構えで制作し、観る方は理解しようとしてみないと、なにも繋がっていかないと思いました。

 要するに、私は絶えず痩せたい痩せろ綺麗になれと体に訴えることをめげずに続け、体がその私の訴えを聞こうと耳を傾けた時に、私は痩せて綺麗になることができるのです。

Einkehr

s1


Ich habe mit dem intime Freund telefonieret.

Das ist nach fuenf Monate.

Wir haben viel Gespraeche gesprochen.

Sie ist mein lange intime Freund.

Also sie sagt wahr von mich.

Heute habt sie ''Du bist beeinflussen von Europa!!''

Es Bedeutung ist hochmuetig mich.

Anfang habe ich von es geaendert.

Aber sie hat wahr gesagt.

I muss die Einkehr machen.

Ich moechte Entschuldigung sagen zu Leute haben nicht gut Stimmung von mich gehabt.



Also muss ich mehr lernen Deutsche!!
Und dieser Foto in keiner Beziehung stehen mit dieser Satz.



mein zimmer

話しはフセインについてから始まった

z8
昨日はなんと終電で家に帰った。しかも終電に乗るまで、これが最後の電車と知らずにハッピーゴーラッキー(のんき)にいた。
ついていた。

そんな遅くまで何をしていたかというと、ハンブルグに住んでいるサラエボのプロジェクトを通して知り合った友達がベルリンに来たのだ。そして、ベルリンに住んでいるイラン人のアーティストの家で夜だけどお茶をした。夜中まで。
今月の頭からドイツ語を習い始めたとはいえ、まだ中1の初めに習う英語レベルであって、話しには到底ついていけないのに、まずはフセインの話しからだった。そう、あのフセイン。

まあ、すぐにシリア人の人々が現れ、英語での会話に。
日常会話なら、まだついていけるかな~ってぐらいなのに、政治話し。
日本語でもついていけないよ。
でも、何時間もみんな真剣にアートプロジェクトがどうたら、NGOがどうたら、イランがどうたら、ボランティア、日本人。。。。。
と話す物だから、すごーくエネルギーをいただいた。
うおー作品つくりたい!!!!私もいっぱいコミュニケーションとるための語学力がほしい、知力よ~かも~ん!!
ってすごく思った。

そして、やっぱり私はボランティアという単語に敏感になっている事に気がついた。
シリアにボランティアに行っていたベルギー人の女の人の英語は聞いた事もないぐらい早く、
私は妄想で勝手に解釈していたけど、
ただボランティアという単語がでてきただけで、あまり良い気分にならない。
なんていったらいいのか。
この気持ちはなんだろう。。。。
「んー、なになぜなんでどうしてそれでそれが。でもみんな個人だしね。好きずきだよね。でもさ。」
っていう。
なんにも考えてなくて、誰とも会わなくて、なんにもつくり出して無いよりは数億倍面白いけど、
過去にボランティアとい言葉に苦しまされた思いがあるからか、その言葉自体の存在が納得できない。
でも、考える力の源の一部になるかよしとしておこう。
って話し出すときりがなく、意味が不明になるばかりなのでやめておこう。

というか、最近久しぶりに予定だの、約束だの、プランだの、プロミスなどができて嬉しい。
生活にメリハリがつくけど、すると時間が無くなる。
おふこーす、ぼーっとする時間も。
でも決めたい事がいっぱいあるから、考える時間もたくさんいる。
どっちにしろ、多少やりたいこととやらなきゃいけないことがあることは素敵な事だ。
ただバランスを保つのがむずい。

あと、ちょっとした商売を思いついたので日曜にやってみようと思う。
ってここ書けば、やらなきゃってなるから書いてみた。

party & okyaku von ams.

kickerwansushiziggy
homer3homer


この前のフライデーナイトは私のパーティーだった。
もちろん、自分でひらく。
お金がありえんくらいかかる。
でも先月の光熱費などいらないといわれたし、お世話になりなくってるから当然であっていいんだけど。。。
ただ。同居人9人のうち、5人は旅行やら仕事でいなかった。。。
悲し過ぎる。しかも、残りのうちの1人は私。2人は日本人。
最後の1人は、なぜか部屋にこもっている、、、、、、

みんなー何があったのー!?!?
すき焼きとプリンを一生懸命作って、酒まで用意したので結構ショックでありました。
でも、この家の人じゃない友達がいっぱい来てくれて、
ドイツの音楽CD(かっこいいのと変なのごちゃまぜのCD)とBIOたまごプレゼントにくれた。
わざわざ作ってきてくれたのだ。
テープが頭に絡まっているお兄ちゃん。
あ~でも同居人の人達があまりいなかったのはかなりの凹みですね。
こうみえても私の心はダイヤモンドじゃないのよおおお。

もやしとサカナ

昨日も今日も外に一歩も出ていない。

もやしっこ。

この前アジアンショップで買ったもやしが臭い始めたので、もやし炒めをランチにした。

もやしっこ!

今日実は面白いドイツ人のおにいちゃんと遊ぶ約束して、詳しくは電話するねって言われたのにかかってこない。
もう、今日は夕方の五時。
電話番号知ってるのに、自分でかけれない。

もやしっこ!!

でもね、もやしは安いし、美味しいし、体に良いのですよ。


9月1日からワンルームのわんルームができました。
考えていみると親元を離れて1人でちゃんと部屋をもって生活するのは人生初!!
って事を同居人のみんなに言ったら
「じゃあ沙絵の仲間入り&初一人暮らしおめでとうパーティーを開こう!」
って言うからさ、
「わ~嬉しい!!!!ありがとう♪」
って言ったら、
「は!?何を言っているんだ?自分のパーティーは自分で開いて、君がみんなを招待するんだよ。」
って言われた。

あっそー。(ドイツ語で「わかりました」って意味だから、いま口癖になってる。日本人にいうと何!?って思われる言葉やね)

そうなんです。こっちは誕生日パーティーも引っ越しパーティーもさよならパーティーも自分で開くのが常識。
Yくんが「なんで自分の誕生日にいっぱいお金つかわなあかんねんなー」って。そうよね。なんか中国も同じ仕組みらしい。
日本だけなのかな?他の人が祝ってあげるのって。

でもまあそういう事で昨日の夜すき焼きパーティーをわんルームでする予定でしたのよ。
けど、3つぐらい問題が起こり、結局来週の金曜日に延期になりましたとさ。

その問題のうちの2つは大した問題じゃなかったんだけどね、残り1つがやばかった。
つーかまだやばい。
今住んでいる家の共同リビングにある、フランツくんのペットの熱帯魚の大きな水槽の底から、なんと水が漏れ始めたのです。
しかも、わんが発見してしまったのです。
昨日は朝からたまたま掃除三昧でやっと休憩できると思った最中、、、、         きゃ~フランツ~!!!!!大変!
その後2、3時間かけて熱帯魚のお引っ越しを行いました。
未だに、残骸は放置でどうなるのかよくわかんない。うがー。

その時に気がついたのだけど、ヨーロッパの人は魚の扱いがへたっぴかも。
タモで魚をすくうのが不器用。めっちゃ時間かかったのです。
いつも不器用キャラな私は見ていてウガウガしだして、
これをあーした方がとか、私ややろうか?とかいうのに、私だからか聞く耳をあまり持っていない気配だった。
結局あたしは水槽の水をシンクに流す係オンリー。
やっぱ日本は海に囲まれている国やし、金魚すくいというミラクルな文化があるから、
勝手に魚への抵抗感が少なくなるのだと思うね。小学校の時、鯉やら鮎のつかみ採りとかやったしね。
今は仮住宅にお住まいの熱帯魚さんたちはとても日本っぽい見た目になりました。

これは昨日書いた日記。写真のせられなくて公開してなかってけど、結局写真載せないままアップしていまった。
そのうち載せるね。

夏の終わり

z13

ベルリンはもう半袖では過ごせないくらいの涼しさに突入した。
ベルリン在住の友達Yくん曰く、「気がついたら冬になるで」と言われた。

私は今ベルリンに住もうか決めるためにベルリンに滞在している。
夏が最高そうなのは十分承知しましたが、評判めちゃ悪の冬は一体どうなのかなって思い、この時期に来てみた。
ドイツに住んでいる人達に「冬を見るために戻ってきたよ」というと
「それは本当に必要のない事だよ。」「ファッキングシット以外の何ものでも無いよ。」「ただ寒い。ただ暗い。」
とみんな想像するだけで嫌でしょうがいない顔をする。
私はみんながあまりにも否定するから逆に過ごしてみたくなる。

9月1日から語学学校が始まる。
それまで、毎日自由に予定を作れる。
今日は5時間ぐらいもSpazieren(散歩)をした。
地図や時計を持たずに出た。
私の特技のマッピング頭でも今どこを歩いているのか「?」な時が結構あるほど、ぐちゃぐちゃに歩いた。
でもさすがマッピングワン。昔一度だけ通った道に出れば、すぐここがどこかわかる。
めちゃ便利だけど、ある意味つまらない。

ところで、私は何をして生きているのだろうか。
なんか最近迷路に迷い込み過ぎた気がする。
ずっと整理整頓せずに次へ次へと新しい方へ行って、わけがわからなくなり、結局0みたいな状態になってしまったのではないか。
私は何をしてどんな風に生きたいのか。

今日さんぽ中に立ち寄った日本人が経営している服屋のオーナーの人が話しをしている時にこういった。
「学校なんてお金と時間を無駄に使うだけの場所であって、行く必要がない」
その人は大学に行かずに、デザインを学校で学ばずに、今自分でデザインした服を売り、その横にギャラリーも持ち、
ベルリンに住んでいる。
ドイツにいる理由が、奥さんがドイツ人だから。
その理由以外では、ドイツにいる必要がないような事も言っていた。
人は人と違う考えや意見や趣味を持っているから、変化があり、新しい事が生まれる。
私は本当によく強い意見をもつ人の意見に動かされる。
それは自分に自信がないからであり、考えが何にしても浅いからなのだろう。
私は美大にお金を払うという事は、時間と空間と出会いを買う事だと思う。
何が正しい道なのかは人それぞれ。
自分の道が自分にとって正しい道。そう思えないのは駄目。

生活にメリハリがある方が気持ちいい。

21歳の夏が終わってゆく。

neu freund

s25

今からLange Nacht Museenというのにいってきます。

なんとベルリンのほぼ全て?の美術館が18-夜中2時までやっていて、一枚のチケットで入り放題なのです。

ちなみにバスとかものれるみたい。

やっぱベルリンの変にスケールでかいお祭みたいなアイディア好き。

だから私もこの前行った美術館で知り合いになった人と行ってみちゃいます。

友達いっぱいつくりたいのだものーでもでもなぜか結構緊張気味。。。

でもこのサラエボスカ星人ワンなら仲良くなれるはず。しかも写真はころがったまま起き上がれないサラエボスカ星人。

立ち上がれ!!!!

21時半にHackescherMarkt駅前のハーゲンダッツの前で待ち合わせだよん。

うまく行けるかしら???

あいむまいむ

s19

先日までかなり大変な問題をかかえてしまったとパニックドッグになっていましたwanですが、なんとか復活!!!!
なんとも曖昧なフィニッシュでしたが。。。。
しかもここにその事を書いて良いのかI don't know.
まあでも書いちゃおうかー。

実はですね、ベルリンに到着して2、3日経ったある日、なんだかふっと気がついちゃったんですね。

「あれれ?私ってもしや不法滞在じゃないよね~。。。。汗」

で、ネットで調べまくった結果ほぼ100%不法滞在。
なんで、そんな事になっちゃったかというと、EUのシェンゲン条約という規定のせいなんです。
簡単にいうと、EU諸国以外の人間はEUに6ヶ月間の90日以内しか滞在できないというきまり。
それを私は最初一度EUを出れば、すぐにでもまた戻ってきて良いと思っていたんです。
で、そうしたんだけど。。。それはとんだ勘違い。
わんのルートは4月25日にEU入り。そして7月21日にEUを出てサラエヴォへ。
で、8月17日に再びEU入り。

はい。EU滞在のカウントは0に戻らず、前回の滞在のまま続いているわけです。
いこーる、今日で95日目ぐらいの滞在となってしまい、それはイコール不法滞在になるわけなんです。

でねでね、めちゃくちゃ凹み、ドキドキして、対処法を探しまくっていたんです。
結局語学学校に通うから、語学ビザを取るしかないということになり、色んな必要書類を集めたりしていました。
が、それもまた困難で。
まずビザをとるのに外人局というところにいかなきゃ行けないんですけど、そこがめちゃいじわるらしく、ドイツ語が流暢に喋れないと相手にされない時もしばしばというのを聞き。。。
もうムリ~っとなりかけていた時、思い切って日本大使館に電話してみたんです。

そしたらさ、

なんだか大丈夫なんだって。

で、わ~いって今住んでいるWGの人々にあやまりつつお礼いいつつ、話しをしたら。。。

「いや、でも君は確実にイリーガルだよ。日本大使館は何か勘違いしていなか!?」

とつっこまれていまい。。。昨日また電話で確認してみたんです。
そしたらやっぱ大丈夫なんだって。
まあそこらへんがすごく曖昧な規則だと思うんだけど、大使館員の方曰く、
「6ヶ月間の90日以内という発表をドイツが側は日本政府には正式にいってきていない」
そうなので、この点に関しての空港でのパスポートチェックもなく、難なく帰れるそう。
とは言っても、ドイツの規則では正式に決まっているこの規則。
万が一、道ばたでパスポートチェックや何かあったとき多少問題になる可能性があると思うよう。
あと、故意にこの行動をずっと続けていると芳しくないそうです。


かんばし・い【芳しい・×馨しい・▽香しい】
「かんばしい」を大辞林でも検索する

[形]かんば・し[シク]《「かぐわしい」の音変化》

1 においがよい。こうばしい。「―・い花の香り」「栴檀(せんだん)は双葉より―・し」

2 (多く打消しの語を伴って用いる)好ましいもの、りっぱなものと認められるさま。「成績が―・くない」

イコール、「まあ特にそんな問題ではないです。もしビザが取りたいのなら、そうしてもらっても構いませんが、まず最初の予約を取るのに2ヶ月とかかかっちゃいますから、ほぼ意味ないですね」とのこと。

ほ~~~~~~う。まあ良かったわ。

と思うのと同時に、国や規則という仕組みについて、また考えさせられた。

サラエヴォ滞在中などに、私の旅のプランをつげると大抵のボスニア人達は、君はこの旅のためのお金をどうやって稼いだんだ、と問われる。私は普通に、アルバイトを沢山して、あとは両親から借りている。と答えると、
君はラッキーは国にうまれたラッキーガールだねと言われる。

私はイエスとしか答えられない。
そう言ってきたボスニア人の中には仕事もろくにせずに、毎日ビールを飲み怠惰に生活しているようにしか見えない人もいる。だから私はラッキーな国に生まれたれど、ラッキーな国の中なりに苦労はしている事をわからなくていいから、しってほしいなと思う。
共産主義という私にとって難しい言葉を使っていうなら、彼等の労働に対しての賃金は国の物価が安いため、日本のサラリーに比べればとても安いが、共産主義のなごりみたいのが残っているのか、働かなくても働いている人と同等に生きていけるという考え方が、私は納得できない。納得できないというか、頭にくる。
そんなの、働いた人は働いたなりに裕福になっていいし、働かなかったらお腹を空かしている貧乏人になるという考えが私の中に植え付けられている常識である。
私もよその国どころか自分の国に対しても無知な事だらけだろうけど、今の私にはこういう風にしか考えられないな。

でもさ、また別の話しだけど、その国の経済力やイメージなどをそこの国の人の人間性の一部として見てしまう、この世はとても悲しいと思う。

そういう見方があるから私はかなり得している方だと思う。

あーゆーきーな?
のーあいあむ、やーぱん。

こんだけの問いで人々の視線は変わる。
私がキャノンやソニーや寿司や着物や京都やイチローを生みだした訳ではないのに、日本と言うキーワードで人々は私への先入観をもつ。

今回の滞在日数についての問題は、私が日本人だから助かった面が大有りだと思う。
もし私がボスニアやアフリカやチベットに生まれていたら、外国に行く準備にすごい労力がかかるだろう。
実際にドイツのハンブルグで出会ったチベットから初めて外国に来たというJくんは、ハンブルグの町中で座っていただけなのに、警察に公共の面前でいきなりのボディーチェックそしてパスポートチェックをされたらしい。彼はパスポートを所持していなかったので、警察は家まで彼を連れていき、何も問題のない外国人だとわかると帰っていったという。
このシュチエーションは日本人ならまずありえないらしい。
彼はドイツに来る前にビザを採るために、インド内のあちこちを何度も往復させられたと言っていた。
確か片道だけでも10時間ぐらいかかる列車の道のりを、2、3度も往復したとか。
ありえなすぎる。

日本国籍に生まれた事は本当にラッキーだったと思う。
だからこそ何かしなければならない行動がある気がする。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>